地球みそでみそ汁づくり
2020.10.30
わらしこ第2保育園の◯◯

【地球みそ】とは・・・
昨年、大空組(4歳児クラス)の秋に大豆から作っておいたものです!
とってもいいぐあいにできました👍
かめのフタをあけるといい匂いです😌♬
今日はそのみそを使ってみそ汁をつくりました🍲
具材はごぼう、じゃがいも、玉ネギともめん豆腐です🥔
「ごぼう、固っ😐」
(ごろっところがるからちょっとこわい)
乱切り 半月切り 輪切り・・・🔪トントントン
自分の好きないろんな切り方↘→↗↑
かわいいごぼうのオンパレード♬
玉ネギを切るときは、
「ねぇ、泣いた😁?」
「泣いた😆?」
と、うれしそうな男の子たち👦
(少なかったので泣けない)
豆腐、大小様々□□□
なんと三角(はんぺん△みたい)もありました!
煮ている間にみその味見タイム😋ワクワク
1人ずつスプーンに小指の先ぐらい🥄
しょっぱいけど
「うん まっ」😶‼
みその旨味が口に広がります❁❁❁❁


そして・・・
だしに使ったこんぶを細く裂いてかざりました。
「いただきます」のあとの一口めはおみそ汁。
「おいしーい🤩‼」
「このごぼうオレのー👍」
「これ〇〇切ったのー😄」
おかわりの人、続出でした♥
関連ブログ
-
太陽組(2歳児) 大好きなおままごと
2021.10.08 わらしこ第2保育園の◯◯ -
秋の制作 大空組(4歳児)
2021.09.10 わらしこ第2保育園の◯◯ -
地球組 卒園を祝う展示
2022.03.31 わらしこ第2保育園の◯◯ -
山歩きのお散歩 のびろ組(1歳児)
2021.11.27 わらしこ第2保育園の◯◯ -
地球組「みんなノート」♪ 田んぼの片づけなど
2021.03.24 わらしこ第2保育園の◯◯