12/15お楽しみ会✨
2023.12.22
わらしこ第2保育園の◯◯

今年は大人による劇【かさじぞう】を観てもらいました。
劇の時代を感じてもらうために小道具はほとんど手作りでクオリティーを求めて準備しました。
背景、舞台、おじいさんの蓑、草鞋、お地蔵さんが持ってきた捧げもの等。
それでは始まり♪
いかがでしたでしょうか、因みにほっかむりの地蔵様は園長でした。
~~~~~🍚続いて会食🥢~~~~~
この会食のために会場の装飾をつばさ組と地球組がしてくれました。
🎄地球組(5歳児)のツリー🎄
🌟つばさ組(3歳児)のリース🌟
幼児クラスが並んで座り、劇の楽しかったこと話しているかな。
ランチョンマットは大空組が作ってくれました。
お楽しみメニューは
●キャロットピラフ(畑にんじん) ●鯛のアクアパッツァ(連子鯛/えび/セロリ/ニトマト/畑にんじんの葉/にんにく) ●さつまいものサラダ(畑さつまいも/畑カリフラワー等)
アクアパッツァは厨房さん初の試みにして自信作!✨
出来栄えが素晴らしいですね。
大人が取り分けてくれて美味しく頂き、みんな大満足の会になりました。
関連ブログ
-
秋のお散歩🍂たんぽぽ組(0歳児)
2021.12.08 わらしこ第2保育園の◯◯ -
地球組「みんなノート」♪ 田んぼの片づけなど
2021.03.24 わらしこ第2保育園の◯◯ -
10月16日 運動会 その5 (地球組)
2021.10.25 わらしこ第2保育園の◯◯ -
👣石垣上りに挑戦
2020.12.28 わらしこ第2保育園の◯◯ -
たんぽぽ組(0歳児)いんげん植えたよ🌱
2023.07.05 わらしこ第2保育園の◯◯