積み重ねる力
2021.03.16
わらしこ保育園の◯◯
年が明けてから始めた竹馬。
自分達で竹に足場を結び付け、作り上げた自分だけの竹馬。
最初は歩くどころか、乗ることすらできなかった子ども達。
けれど、毎日毎日繰り返し挑戦し、仲間同士で教え合い、励まし合いました。
少しずつ乗れるようになってくると、楽しそうに園庭を歩きまわるようになりました。
乗れなかった子が乗れるようになると、自分のことのように喜び、
「○○が乗れるようになったんだよ!」と報告してくれました。
・・・・・・
ふと気づくと、なんか足場が高くなってる!!
歩くんじゃなくて、走り回ってる!!
今では、大人の身長を軽く超える高さで歩きまわる子どもも何人かいます。
わらしこ雑技団の誕生です。
挑戦する心・積み重ねの力・子どもの可能性の高さ、わらしこで育った子ども達が、その大切さを改めて教えてくれました。
卒園まであとわずか。それまでにたくさん挑戦して、たくさん楽しんでね。
関連ブログ
-
地球組お泊り保育 ~夕飯~
2020.11.04 わらしこ保育園の◯◯ -
積もるまで待てない!
2023.02.10 わらしこ保育園の◯◯ -
裏庭の柵とテラスが新しくなりました。
2022.12.13 わらしこ保育園の◯◯ -
芋掘り🍠焼き芋
2020.12.24 わらしこ保育園の◯◯ -
歴代の鯉のぼり
2023.04.21 わらしこ保育園の◯◯