たんぽぽ組(0歳児)いんげん植えたよ🌱
2023.07.05
わらしこ第2保育園の◯◯

梅雨の時期じめじめしていて蒸し暑い日もありますが園庭に出て大好きな水に触れ水遊びをして元気に過ごしている子ども達です。
園庭で幼児さんが水やりや種植えをしている様子を大人が時々見せてあげると興味を持って見ている姿もありました。
厨房さんから夏野菜をたんぽぽさんも植える?と言って頂き何を植えるかクラスで話し合いいんげん植えようということになりました。
そして、いよいよ種植え当日。いんげんの種は1㎝くらいの小さい種でした。大人が種を植えられるように指先で土を押していると子ども達はよく見ていました。また、土を被せるところは大人と一緒に土を触っていました。
いんげんの種を植えた後にんにくの収穫をしました。大人がにんにくを収穫しようとすると「自分もやる!」とはいはいで近づいて収穫されたにんにくを見ていたたんぽぽさんでした。
また、いんげんに「大きくなってね」と水をあげました。
3日目に植えたいんげんがどうなっているか全員ではないですが畑に見に行くと芽が2.3m早速出てきていてこれからの成長が楽しみです
関連ブログ
-
☘畑だより☘第2号
2021.04.22 わらしこ第2保育園の◯◯ -
秋の制作 大空組(4歳児)
2021.09.10 わらしこ第2保育園の◯◯ -
新春のお慶びを申し上げます
2024.01.01 わらしこ第2保育園の◯◯ -
🐭お楽しみ会🎉
2020.12.25 わらしこ第2保育園の◯◯ -
畑の天地返し
2021.01.30 わらしこ第2保育園の◯◯