たんぽぽぐみ 力をつけた1年間
2022.03.29
わらしこ第2保育園の◯◯

ぽかぽかと🌞あたたかい気候になり、散歩に出かけるとたんぽぽの花が咲いていたり、てんとう虫やアリ🐜などの虫を見つけると、
“春🌸がやって来た”と感じます。
たんぽぽぐみ(0歳児クラス)の子ども達も春を感じています。
浅間山では、“ほーほけきょ”とうぐいす🐦が鳴いているのを、耳👂をすませて聴いてみたり、
浅間山公園ではてんとう虫🐞を見つけてじーっと見たり、手を伸ばして触れてみたりしています。
細い道を通って、たんぽぽの花やおしどり草をみつけると
「あ👆」と指さして友達に伝えています。
この1年いっぱい遊んで、いっぱい食べて🐟🥕🍗、いっぱい眠り😪💤、ぐーんと大きくなった子ども達。
友達が大好きで、友達が楽しいことをやっていると何でもまねっこ。まねっこして笑いあう素晴らしい仲間集団です。
言葉も増え、友達の名前を「〇〇〇」と言葉で呼んだりすることもあるのです。日々感動です。
そんなたんぽぽぐみの子ども達も4月からのびろぐみ!
今までつけた力をぐんぐん伸ばしていってほしいです。
これからの成長も楽しみ!楽しみ!😄
関連ブログ
-
芋煮会の準備
2021.11.08 わらしこ第2保育園の◯◯ -
10月16日 運動会 その3(太陽組)
2021.10.21 わらしこ第2保育園の◯◯ -
たんぽぽ組(0歳児)
2021.09.29 わらしこ第2保育園の◯◯ -
畑だより☘第14号
2022.05.16 わらしこ第2保育園の◯◯ -
つばさ組に新しい仲間が増えたよ🐌
2022.08.29 わらしこ第2保育園の◯◯