🌸地球を送る会🌸
3/24(金)は地球ぐみを送る会でした🌸
各クラスが順番にホールに集まり、地球組さん(年長)へ「ありがとう」と感謝の気持ちを込めて手遊びや歌などを贈りました🎁地球組さんからも各クラスへ手遊びや歌のお返し。歌声がとても素敵でした✨
<地球さん入場!>
司会は大空組(4歳児)の子ども達!わくわく、ドキドキしながらも「○○組さんお願いします」「○○組さんありがとうございました」と言っていて、会が終わった後は自信に満ち溢れていました。
<たんぽぽ組(0歳児)>手遊びと歌「むすんでひらいて」「ちょちちょちあわわ」をしてたんぽぽの素敵なお花をプレゼント。
<のびろ組(1歳児)>大好きなリズムを披露。「両生類の這い這い」で地球組さんにタッチ!
<太陽組(2歳児)>歌「秋の空」や「森から森へ」を元気いっぱい歌っていました。
<つばさ組(3歳児)>歌「なかよしのうた」と制作したお花をプレゼント
<大空組>練習してきたハンドベルで「きらきら星」を演奏☆彡
<地球組さん>劇『森は生ている』から「十二月の歌」という歌と地球さんが好きな「今日が来た」という歌の贈り物。
地球組さんが糸と針を使って自分達で縫い上げた雑巾。年長の仕事でもあるホールの雑巾がけを4月からよろしくねと思いも込めて、贈っていました。
会が終わった後は地球組さんのリクエストしたお昼ご飯。メニューは鮭ご飯、大根と水菜のサラダ、唐揚げ!嬉しそうにモリモリ食べていました。
関連ブログ
-
ひなまつり ~準備から片付けまで~
2021.03.04 わらしこ第2保育園の◯◯ -
👣石垣上りに挑戦
2020.12.28 わらしこ第2保育園の◯◯ -
みんなノート 大空組♪
2021.05.20 わらしこ第2保育園の◯◯ -
お餅つき
2024.01.11 わらしこ第2保育園の◯◯ -
たんぽぽ組の冬遊び⛄
2022.12.16 わらしこ第2保育園の◯◯