節分の日の会
2025.02.17
わらしこ第2保育園の◯◯

2月3日は節分の日の会でした。
乳児クラスと幼児クラスに分かれて、「豆まき」の歌を歌い節分にまつわる紙芝居を読みました。
病気やケガなど悪いものは、豆をまいて追い払っちゃおう!
園の豆まきは、みんな自分で作った新聞紙豆です。鬼は地球さんがお面を作り、各クラスにやってきます。
「鬼は外!福は内!」
と地球さんの鬼に新聞紙豆をまきました。
お昼ご飯は、鬼が嫌いなにおいのイワシを食べ、栄養満点の大豆とじゃこの揚げ和えを食べました。みんなの部屋の入口には、地球さんが作ってくれた「やいかがし」も飾りましたよ。
みんなが元気で幸せに過ごせますように。
関連ブログ
-
地球組 お泊り保育 2日目
2021.12.28 わらしこ第2保育園の◯◯ -
太陽組(2歳児) 大好きなおままごと
2021.10.08 わらしこ第2保育園の◯◯ -
地球みそでみそ汁づくり
2020.10.30 わらしこ第2保育園の◯◯ -
地球組 田植えをしました♪
2021.06.07 わらしこ第2保育園の◯◯ -
お部屋遊び 太陽組
2021.01.28 わらしこ第2保育園の◯◯