種まきだ(つばさ組)
2021.05.07
わらしこ第2保育園の◯◯
畑に枝豆の種をまきました。
準備として米ぬかをまくと「何これ」「なんか匂いがする」などと興味津々のつばさ組さん。
小さい小さい種を土に穴をあけてまきました。
ここで一つ気付いたことが種の色です。「なんで青いの」「枝豆は緑なのにね~」
そうなんです、種が青いんです。本来は大豆を想像されると思いますが、これは枝豆が発芽途中に病原菌が繁殖するのを防ぐため、あらかじめコーティングされていたのが青色だったのです。もちろん体に害は無いそうです。
これからも育てていくなかで沢山の発見があるのでしょうね。
関連ブログ
-
大空組(4歳児クラス) スイカ割りしたよ🍉
2022.09.20 わらしこ第2保育園の◯◯ -
お月見の会
2024.10.02 わらしこ第2保育園の◯◯ -
たんぽぽ組(0歳児)
2021.09.29 わらしこ第2保育園の◯◯ -
懇談会 開催
2021.04.24 わらしこ第2保育園の◯◯ -
節分-その2 「みんなノート」
2021.02.03 わらしこ第2保育園の◯◯